2020年10月10日

人生応援劇団パンジャーボンバーズ

座長 西山諒です。


長い文章になってしまいますが、

どうか最後までお目通し下さい。 


人生応援劇団パンジャーボンバーズ

旗揚げ公演より9年と6ヶ月。 


これまで大変多くの方々にご観劇いただき、応援をいただき、お力添えをいただき、とても幸せで恵まれた環境の中、前へ進む事が出来、今年創立10周年を迎える事が出来ました。 


ここまで航海を続ける事が出来ましたのは全て皆様のお陰です。 

心より御礼申し上げます。

本当に有難うございます。


今年始めには、10周年イベントや本公演等を盛大に催して、皆様にこれまでの感謝を直接伝えて参りたいと考え、5月と8月に劇場も押さえ準備をしていたのですが、、 

新型コロナウイルスを前に無力だった私達は何も出来ず、あっという間に月日が経ってしまいました。


その間、劇団員それぞれの身辺も変わり、この先進む道への考え方にも変化がありました。  


長い時間足踏みを続けた所から11年目へ踏み込むには、これまで以上の覚悟や熱量が必要です。 

再びこのメンバーで以前のように一丸となってお客様に素晴らしい作品をお届けする事が出来るのか、話し合いました。  


残念ながら、この先もパンジャーボンバーズの劇団員として心血注いで行くと力強く答えた人の方が少なかったです。  


今まで以上に頑張らないといけない現状なのにそのような考えの者が一人でも居たら良い作品をお届けする事は出来ません。 


10周年を祝う事も出来ぬまま、ここで解散か、、と考えました。  


でもパンジャーボンバーズの活動が人生の中心に当たり前にあって、他の全ては何とかしながらやって行くと考えている人も居てくれましたし、 

私も道半ばで帆を下ろすというビジョンは幾ら考えても全く見えませんでしたし、 

ここまで続けて来た甲斐あってようやく信頼をいただき動き出そうという話もありますし、 

何よりこれまでパンジャーボンバーズを応援して来て下さった方々のお顔が浮かび、 

「解散」という形ではなく、 

今年いっぱいで「数名退団」という形で先へ進む決意を致しました。 


退団する劇団員は、 

あんべともかず 

中井伸弥 

藤谷まきよ 

井尻あかり 

千東詩(柴犬) 

以上の4名と1匹です。 


あんべともかずは、 

今年半ば頃から新しいチームでの音楽制作活動が始まっていて、とても忙しい日々を送っております。今後は愛知県に限らず、作詞・作曲・プロデュース業の活動に専念して参ります。 


中井伸弥は、 

キャスター業や司会業を含むタレント業に専念して行くという理由での退団です。 


藤谷まきよは、 

旗揚げの頃より体調が思わしくない日が多く、これまで何とか頑張ってくれておりましたが、やはり劇団を続けて行くのは厳しく退団致します。今後は家で出来る書道作品等の創作活動に力を入れて参ります。  


井尻あかりは、 

「やっぱり東京へ行って挑戦したい」という、勉強を始めた時からの夢を叶える為、名古屋を離れます。 


千東詩は、 

今年11歳になりました。 とても頑張り屋の詩ですが、これまでのようなペースで活動すると疲れてしまう年齢になりましたので、この区切りで女優犬としては引退させていただきます。 


より詳細な部分は 

当人より順次お伝えさせて頂きます。 


退団後も変わらず応援していただけたら幸いです。


これからも一緒の方向へ進んで行くのは 


千東大心

マツガサキアサミ

古川哲也(変わらず遠方より支えて貰います) 

西山諒 

 以上の4名です。 


"大きな意味がある筈"の折角の機会なので、これまでと同じように進むのではなく、色々と新しい事にも取り組んで行く予定です。  


演技等のスクールを始めたり、 

稽古場の貸し出しをしたり、 

若手育成に力を入れながら 

本公演等も必ず打って行きます。 


新しい仲間も増えて行くと思います。 


※演技を学んでみたいと考えていらっしゃる方は来年春から私達が講師として運営するスクールの事を頭に置いておいて下さると嬉しいです。 


「パンジャーボンバーズ第二章の始まり」という事で

この先の私達も"観て頂ける事"を願っております。 


観て頂けるよう努力致します。



年内、今のメンバーで芝居を打つ事はもう出来ませんが『毎月第3土曜どうでしょう』に加え、年末には、退団するメンバーが皆様に直接ご挨拶する機会をいただけるよう考えております。 

その際は、是非会いに来て下さい。  


半数が"劇団員"ではなくなりますが、 

今後も変わらず協力体制で進んで行きますし、来年になっても毎月第3土曜日にはコノズコーヒー栄五丁目店で一緒にワイワイ飲んでいると思いますので、遊びに来て下さい。 


本音、とても淋しいですが、 皆様にこれまでよりもっと心躍る、心安らぐ、心潤うひとときをお届け出来るように、

それぞれ自分が選んだ場所で"それ"を担えるように、 前を見て進みます。 


まずは 

これまでの10年、 


皆様 本当にありがとうございます。 

8人と1匹の

人生応援劇団パンジャーボンバーズ

あと3ヶ月。 

宜しくお願い致します。 



2020年10月10日

人生応援劇団パンジャーボンバーズ公式ホームページ

名古屋 栄から世界へ! パンジャーボンバーズは 爆裂な舞台を創りつづけ  あなたの心の導火線に火をつける 人生応援劇団です。