あんべともかず
人生応援劇団パンジャーボンバーズ 音楽家
生年月日 1977.4.6
血液型 O型
出身 愛知県出身
サイズ 身長177.5 B90 W85 H105 S28
特技 ピアノ
趣味 料理
尊敬人 両親
好物 マックポテト(L)
1998年より音楽活動開始。
作曲家・礼門俊彦氏の元で作詞・作曲・アレンジを学ぶ。同じ時期、地元劇団への音響参加をきっかけに、舞台用オリジナル曲も作りはじめる。
その後の出会いにより2005年に映画「ghost dance」(山口円監督)で念願だった映画音楽の活動もスタート。その他・・・TVやダンスチームの曲・店内BGM・お祭りなどのイベントの曲も手掛けています。
2011年、人生応援劇団パンジャーボンバーズに音楽家として乗船。
以降の全ての公演・イベントの音楽を担当。
<受賞歴>
第7回 湯の丸スキー場イメージCMソング 最優秀賞
2002年 毎日ファミリ―ソング大賞 作曲部門 佳作
第6回 湯の丸スキー場イメージCMソング 優秀賞
ジュアールティーの歌 入選
【TV】
2007
CTKケーブルテレビ可児「カニバラ」OP/EDテーマソング
2014~
CTKケーブルテレビ可児「まるっと!ジモナビ」テーマソング
CTKケーブルテレビ可児「ななちゃんの家」テーマソング
【映画】
2006
山口円 監督「ghost dance」(音楽)
2008
中原謙 監督「PERFECT UNIT」(音楽)
2012
中原謙 監督「WARNING」(音楽)
【舞台】
☆パンジャーボンバーズ(全音楽)
2011
旗揚げ公演 『陽の訪れのように』(2011.4
名古屋打ち水大作戦(中日新聞主催) 『10分芝居パン茶屋夏物語り〜涼しく過ごす方法は?の巻〜』(2011.8
2島目公演『花小金井 BLUES EXPLOSION』(2011.12
2012
SAKAE WAO KING 出演『20分芝居 必要であるべきモノども』 (2012.3
3島目公演『レトゥルトゥルトゥルセゾンゾンゾン』(2012.7
『女子大小路フェスティバル』 (2012.10
『PB☆SHOW!』(2012.12
2013
4島目公演『Legend of SATOMI-南総里見八犬伝-』 (2013.2
『ぱんじゃいるどまつり!』 (2013.5
CBCラジオドラマ「人生応援劇場 ページをめくれば…第一話」 (2013.8
ドアラと一緒にわくわく eco&enjoy LIFE 一日夢体験「20分芝居必要であるべきモノども」(花王・中日新聞主催) (2013.8
『女子大小路フェスティバル2013』 (2013.9
5島目公演『クリスマス大作戦』(2013.12
『PB☆SHOW!2』 (2013.12
CBCラジオドラマ「人生応援劇場 ページをめくれば…第二話」 (2013.12
2014
CBCラジオドラマ「新たなる生活」 (2014.3『パンジャーボンバーズ式リーディングシアター@栄能楽堂』(2014.3
『ぱんじゃいるどまつり!せかんど』 (2014.5
『BIG TREE FES.14』 (2014.6
風見鶏LIVE その1(2014.8
6島目公演『ポンたん鍛冶屋とコンたん狐』 (2014.10
『パンジャーボン年会2014』 (2014.12
2015
『NATSU祭+α』 (2015.2
『FIVE TIMES ANNIVERSARY ~5倍記念パーティー~』(2015.5『ぱんじゃいるどまつり!さーど』 (2015.6
第46回 池田公園夏祭り(「咲いて!満開音頭」初披露 )(2015.7
7島目公演『William Shakespeare十二夜』 (2015.9
『パンジャーボン年会2015』 (2015.12
CBCラジオドラマ『干支セトラ 干支セトラ』 (2015.12〜2016.1
2016
『市川智也退団式』 (2016.2
『ぱんじゃいるどまつり!ふぉーす』 (2016.3
「ぱんじゃいるどまつり!ふぉーす」(本庄小学校 6年生を送る会) (2016.3
エフエムよっかいち 特別番組企画ラジオドラマ『明日へ続くエールを』 (2016.4
8 島目公演『楽屋物語〜故郷篇〜』 (2016.7
第47回 池田公園夏祭り (2016.7
PBQB応援LIVE~応援ソングを一緒に大声で歌って涙活活性しよう~ (2016.9
『PB☆SHOW!3〜ウタウタ島のうたうたいのバトル〜』 (2016.12
2017
PBQB桜LIVE~別れと出逢いの季節 過去にありがとうして新たな一歩を踏み出そう~(2017.3九島目公演『近江屋』 (2017.6
第48回 池田公園夏祭り (2017.7
『ぱんじゃいるどまつり!ご』 (2017.9
第16回 池田公園イルミネーションイベント (2017.11
『パンジャーボン年会2017』 (2017.11
2018
「栄東 防災講習会」(2018.2
「NPS48 The Last Meeting」(2018.3
10島目公演『Radio!Radio!Radio!』(2018.6
第49回 池田公園夏祭り (2018.7
BON fes (2018.8
『ぱんじゃいるどまつり!ろく』(2018.9
第17回 池田公園イルミネーションイベント (2018.11
BON nen fes (2018.12
☆その他舞台
1999
NANジャガー「マッシュルーム・ルーム」(音楽)
2000
NANジャガー「ツイスター アンド シャウター」(音楽)
劇団15 第15回公演「F2F」(音楽)
「こどもの一生」(楽曲提供)
2001
NANジャガー「ワンダーグラウンド~はじめてのチチュウ~」(音楽・出演)
ALT RUNNER 第6回公演「白亜の殿堂 プラスわん プラスにゃん」(音楽)
2002
NANジャガー「船乗りレッドペッパー 最後の航海 架空橋迷Q譚」(音楽)
劇団宝島倶楽部 2ndコントLIVE「BATTLE CRY」(音楽)
2003
NANジャガー「MOSAIQUE~剥落バージョン~」(音楽)
劇団宝島倶楽部 コントライブ「TRIAL AND ERROR」@BB SPOT!(音楽&ピアノ)
劇団宝島倶楽部 Vol.4「KNOCK ABOUT ATTACK」(音楽)
劇団月夜見堂 第1回公演「有限会社 月夜見堂」(楽曲提供)
2004
演劇グループらいおんママ「みーつけた!」(音楽)
演劇襲団海賊船II 「乱波II」(音楽)
劇団月夜見堂 第2回公演「Sweet 月夜見堂」(楽曲提供)
ATOMIC☆GOOSE Vol.6「CIRCLE JOKE」(楽曲提供)
2005
演劇グループらいおんママ「どんぶらこっこ」(音楽)
演劇襲団海賊船II 三都市公演ツアー(松本・東京・名古屋) 「乱波II」(音楽)
ATOMIC☆GOOSE Vol.7「へそくりROCKハウス」(楽曲提供)
2006
ATOMIC☆GOOSE Vol.8「デパハチ」(楽曲提供)
劇団時計の下 第7回公演「Masquerade~君のくれた軌跡~」(楽曲提供)
演劇人集団河童塾 番外公演「よっちゃんと五エモン」(音楽)
2007
演劇グループらいおんママ「ぼくらはみんな生きている!」(音楽)
アーノルド.天然ガーエクスプロージョンアルファ 「耳をすませば幻聴」(音楽)
MaP 「MaP~3つの絵の物語~」(音楽)
2008
演劇襲団海賊船II 復活10周年公演 「乱波II」(音楽)
NANジャガー 「ツイスター アンド シャウター(再演)」(音楽)
ATOMIC☆GOOSE Vol.9「ザ・スクラッチプログラム」(楽曲提供)
2009
演劇グループらいおんママ「思い出の場所」(音楽)
2010
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校パフォーミングアーツカレッジ 進級公演 第4期生「ロープ&スネイルズ」(音楽)
2011
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校パフォーミングアーツカレッジ 進級公演 第5期生「眼を覚ませニーズヘッグ!」(音楽)
2012
演劇グループらいおんママ「あるいていこう!」(音楽)
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校パフォーミングアーツカレッジ 進級公演 第6期生「笑わない花嫁と三つのブーケ」(音楽)
ユニットガク 「虹の袂を探しに行こう」(音楽)
2013
演劇グループらいおんママ「レッツ ゴー」(音楽)
2014
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校パフォーミングアーツカレッジ 進級公演 第8期生「あした元気になあれ」(歌唱指導)
2015
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校パフォーミングアーツカレッジ 進級公演 第9期生「猟奇王」(楽曲提供)
2016
天然求心力アルファ試演会「みんな!即興だよ!」(音楽出演)
2017
天然求心力アルファ試演会「みんな!即興だよ!2」(音楽出演)
殺陣演舞唄芝居「あやかしがたり~桜花爛漫之章~」(テーマ曲作曲)
2018
演劇グループらいおんママ「まるまんま」(作曲)
天然求心力アルファ試演会「みんな!即興だよ!3」(音楽出演)
「みんな!即興だよ!SP」(音楽出演)
劇団☆龍(Dragon)童子「朱ノ月」(音楽+音響)
2019
名古屋文化短期大学
声優・タレントコース7期生卒業公演
『黄泉ノ國』(音楽+音響)
【楽曲提供】
1999
・RSA 久弘勝プロデュースシングル
「ありがとう」
作詞:久弘勝/作曲・編曲:安部友和 歌:峰れいじ
・RSA 企画アルバム「SONG FOR NAGOYA(Part1)」(編曲)
「愛への彩」
作詞:礼門俊彦/作曲:橋本りえ/編曲:安部友和
歌:峰れいじ
2012
・小川輝晃プロデュース/HELLO HERO Project
「SASURAIDO」作詞:小川輝晃 作曲・編曲:あんべともかず 歌:junko
2013
・酒井亜美
「No regret life」作詞:酒井亜美/作曲・編曲:あんべともかず
・小牧築城アイドル
「光になる」作詞・作曲・編曲:あんべともかず
・愛知北FM『HOME MADE JAM』火曜担当パーソナリテイ酒井亜美テーマソング
「今日1のスマイル」作詞・作曲・編曲:あんべともかず
【店内BGM】
2008
手打ちうどん「初海家」
2015
ジェームス グリーンロード店
【踊り・イベント】
2005
・大須商店街イベント
「ロンロン蛇踊り」(作曲)
・鳴海商工会 鳴海商工会 猖々 総踊り(作曲)
さぁさ!踊りゃー鳴みんな
作詞:市野ともみ・遠藤詩織・藤原憂香/作曲:あんべともかず/振付:鮎原伝次郎
鳴みんな
作詞:市野ともみ・遠藤詩織・藤原憂香/作曲:あんべともかず/振付:鮎原伝次郎
2007
大須 お鍬祭り お囃子(作曲)
2015
池田公園夏祭り オリジナル盆踊り(「咲いて!満開音頭」)(作詞・作曲)
0コメント