RADIO パンボンズ 第458回
あんべともかずのSONG FOR YOU 24
この番組は、あんべともかずが産み出した曲を改めて聞いてもらいたく独自の選曲でお届けする音楽番組です。
今回は、先週パンジャーボンバーズが全面バックアップした
NFCC名古屋文化短期大学 声優・タレントコース 8期生卒業公演
「アンサー」
を特集したいと思います。
NFCC名古屋文化短期大学 声優タレントコース 8期生卒業公演
「アンサー」SOUNDTRACK ライナーノーツ
1:問い
一番最初に出てきた曲で、相も変わらず⁉の3拍子。
何が始まるかわからないような、想像の範疇を外す事をテーマにアレンジしました。シタールの音色をベースに怪しめのトランペットと強いビート。
意図はしていないけど、まるで犬神家のような形になりました(笑)
2:死神
心臓の効果音に、不気味なストリングス。
役者が、EFFマイク(ディレイ)を使用する演出だったので、それを邪魔しないように、メロディーを無くしたり、音量を落としていくので、それでも存在する不気味さが保てるような作りを目指しました。
3:屋上の空
ガットギターの音色だけのシンプルな曲。
ただ、空虚な響きを目指しました。
4:黒空
エフェクトの掛かったドラムパターンのサンプリングに、「フワーン」と変化するストリングスをプラスして、怪しさをだしています。
5:開空
雲が解けていく様をストリングスで表現しました。後半は、アコースティックギターのアルペジオも入って、青空へ開かれてゆく感じにしています。
6:輪廻
0070(死神)の振り向きとリンクしてこの曲が流れますが、その狂気というか、ホラー感といいましょうか?そんな音になればと。
低音のオーケストレーション+高音のストリングスフレーズ=ホラー感
7:alive
極限状態といったらいいのだろうか?
女の子同士の喧嘩と言ったらチープだが、心を吐露するシーンでの曲です。
これもあまりセリフを邪魔しないようにリズム主体で作ってあり、途中からシンセベースがフェードイン・アウトする構造。
8:go
屋上へ皆が急ぐブリッジ曲。
急いでいるテンポと、強めのアコースティックギターのサンプルに、エレピを即興で弾き合わせました。
9:幸せの入口
クライマックスでのピアノ曲。今回は、思っているよりもテンポを速くしています。テンポをセリフに合わすと、役者が気持ちよくなりすぎる傾向があり、今回は、あえてちょっと速くする事で、空気を維持しています。
この曲は、長きに渡って使うので、後半はリズムを入れて空気変えをしています。
10:はじめの一歩
最後の曲らしく、8ビートの効いた希望を帯びた曲。
サビでは、トランペットのメロディーに、オープニング曲「問い」のシタールも使い、全体的なバランスも合わせています。
ロックであり、主題歌のインスト曲かのようで
実は、歌詞がありそうな風にしています。
bonus
開場BGM
この5曲に関しては好き勝手にやっております。
今回の8期生ひとりひとりを想像し、コードネーム風のタイトルにしています。
8期生 ご卒業をおめでとうございます!
11:FUNKY MK
12:INNOCENCE YK
13:UNIQUE RM
14:GREEDY RK
15:STILLNESS MM
0コメント